ecoslymeです。
ブログ開設して早いのか遅いのか8ヶ月が経ちましたので、ブログの成長具合を紹介させて頂こうと思います。
8ヶ月が経過したということは、ブログ1年継続まで2/3をクリアしたわけです。
これくらいの時期になると、ブログを辞めてしまう人も大勢いたことかと思うので、なかなか頑張っている方かと思っています。
しかし、8ヶ月目も先月に引き続きプライベートが忙しかったため、あまり記事は更新できませんでした。。。
来月からは忙しさが激減するので、おそらく多くの記事を更新できるはず、、、
さて、先月は6,974だったPV数は8ヶ月目はどのようになっているのでしょうか?
目標の10,000PVは達成できたのでしょうか?
ずっと上り調子のPV数はいつまで伸びてくれるのか。
それでは結果を発表していきたいと思いますので、ぜひご覧下さい。
なお、7ヶ月目のブログ運営報告は以下の記事をご覧下さい。
ecoslymeです。 ブログ開設して早いのか遅いのか7ヶ月が経ちましたので、その結果を紹介させて頂こうと思います。ブログ運営の記事は今回が7回目となります。 7ヶ月も続けていれば[…]
ブログ開設 8ヶ月目のPV数(アクセス数)と投稿記事数
それでは早速、8ヶ月目のPV数(閲覧数)と投稿記事数について見ていきたいと思います。
PV数(閲覧数)について
8ヶ月目のPV数は9,822でした!(7ヶ月目は6,974 PV)
なんと、目標の10,000PVまであと少し!!
年始でPV数が死んでいたので、後半の巻き返しが驚きでした。
1日平均で300PVを超えたということなので、めっちゃ嬉しいです。
8ヶ月目は年始のPV数が100台だったのですが、後半でまさかの500PV近くまで上り詰めています。
9ヶ月目は10,000PVはほぼ確定かと思っています。
当初は1年以上かかると思っていた目標が目と鼻の先でテンションが上がっています。
初月はGoogleアナリティクスとうまく連携されておらず、うまくデータを抽出できたのが2019/6/29からとなります。
そのため、2ヶ月目からGoogleアナリティクスの数字を利用しています。
初月のPV数は、Word Press(テーマ:The Thor)に設定されている「総合閲覧数」の数字となります。
なお、自分の閲覧数(携帯含む)は全く含まれていません。
投稿記事数について
投稿数は2020/1月で6記事でした。
ペースが落ちてしまっていますが、来月はもうちょっとましになるかと、、、
約5日に1回の更新のペースです。
記事総数とPV数の関係をグラフにしてみました。
記事数はあまり増えていませんが、PV数がいい感じに伸びてくれています。
8ヶ月目は引き続きプライベートが忙しく、ブログ作成の時間が取れませんでした。
ですが、今月でプライベートが落ち着くので、ようやくブログに集中できそうです。
なお、ブログ作成当初から意識していることとして、クソなゴミ記事は書かない。駄作は投稿しないということです。
最初から資産ブログとなるような記事を書くように努めています。
ブログデータの解析
それでは、今月もブログのデータ解析を行っていきます。
自分的には長期間ブログをやっていると思っていますが、一流ブロガーからするとたったの8ヶ月間と期間が短いです。
そのため、データ量が多くはないので本格的には行いませんが、簡単に表面的な分析をします。
8ヶ月目の情報を以下にまとめます。
期間 | 1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 | 4ヶ月目 | 5ヶ月目 | 6ヶ月目 | 7ヶ月目 | 8ヶ月目 |
新規記事数 | 21 記事 | 24 記事 | 23 記事 | 14 記事 | 10 記事 | 5 記事 | 7 記事 | 6 記事 |
総記事数 | 21 記事 | 45 記事 | 68 記事 | 82 記事 | 92 記事 | 97 記事 | 104 記事 | 110 記事 |
PV数 | 404 | 876 | 1,799 | 2,744 | 3,285 | 4,817 | 6,974 | 9,822 |
PV数/記事 | 19.2 | 19.5 | 26.5 | 33.5 | 35.7 | 49.7 | 67.1 | 89.3 |
ユーザー数(人) | − | 270 人 | 703 人 | 1,330 人 | 1,749 人 | 2,784 人 | 4,232 人 | 6,388 人 |
セッション数 | − | 386 | 992 | 1,686 | 2,098 | 3,402 | 5,057 | 7,434 |
ページ/セッション | − | 2.27 | 1.81 | 1.63 | 1.57 | 1.42 | 1.19 | 1.16 |
平均セッション時間(分:秒) | − | 1:46 | 1:37 | 1:25 | 1:19 | 1:03 | 1:09 | 1:06 |
直帰率 | − | 64.5% | 75.3% | 78.8% | 80.8% | 84.7% | 84.1% | 86.0% |
検索流入 | − | 21.1% | 48.6% | 64.4% | 82.0% | 91.6% | 90.9% | 92.8% |
※Googleアナリティクスは2ヶ月目から反映
記事数の更新は減少傾向ですが、PV数は安定して増加しています。
記事の更新が減ればPV数は減少すると思われるかもしれませんが、逆に増加しています。
最近はPV数が前月比約1.4倍となっています。
各検索ワードで私の記事が上位表示され始めていることになります。
今が8ヶ月目なので4〜5ヶ月目に書いた記事が読まれるようになってきたこと、ブログ当初に書いた記事がようやく1ページ目(10番以内)に表示されるようにったことが要因かと推測します。
ブログ開始当初に仕込んでおいたロングテールキーワードの伸びがようやく始まったものと見ています。
ブログを継続していると、ちゃんと記事が上位表示されるようになるんですね。。。(感慨深い)
なお、今月は冬休みが入ってしまったせいで、前半の5日間はPV数が4〜5割減とガタ落ちしてしまっています。
私のブログは平日の仕事時間中に読まれやすい(時間帯別ユーザー数から解析)ので、これは予想していました。
逆に言えば、この5日間が平常運転であれば更にPV数は伸びていました。(約1,000PVは伸びていたと想定)
ちなみに、この5日間のPV数は激減でしたが、仕事開始の年始(1/6)には当時の過去最高のPV数となりましたので一安心です。
PV数は戻ってきました。
なお、最高PV数は499PV/日であり、8ヶ月間の最高記録となっています。
単純に30倍すれば約15,000PVです。(休日はPV数が半減するのでそううまくはいきませんが、、、)
また今回のブログの成長を別の視点から見てみます。
検索流入が、先月に引き続き90%超えとなっています。
割合だと分かりづらいので数で言い換えて、検索流入から来たユーザー数については、以下の表の通り約1.5倍となりました。
期間 | 1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 3ヶ月目 | 4ヶ月目 | 5ヶ月目 | 6ヶ月目 | 7ヶ月目 | 8ヶ月目 |
検索流入数(ユーザー数) | ? | 57 | 342 | 857 | 1,434 | 2,566 | 3,869 | 5,948 |
また、気になっているのはページ/セッションが1.16へと減少していることです。
ユーザーがこのブログにたどり着いても、目的の記事以外の他のページを読まなくなっている傾向にあるということになります。
これはエクセルの記事が伸びてきているため、情報を得たら直帰してしまうことが主な原因でしょう。
しかし仕事中のユーザーからすれば、目的の記事を見つけたら直帰してしまうことは納得できるので、特に深い対策は現状考えていません。
強い関連記事を載せる位でしょうか。
今月も引き続きビジネスフレームワークの記事を書いていますが、書き終わったら記事のリライトをしていこうと考えています。
最も読まれた記事ベスト3
ブログ開始 8ヶ月目で最も読まれた記事ベスト3は以下になります。
先月からビジネスフレームワークの記事を書き始めていますが、最近はちょっとずつ読まれてきていますが、ベスト3には入っていません。
ですが、ブログ開始当初に書いた記事がなぜかこのタイミングでトップに躍り出ました。
それでは早速ご紹介します。
ベスト1
ecoslymeです。 エクセル(Excel)のピボットテーブルで「(空白)」という文字が入ってしまって、消したいと思ったことはありませんか? その空白という文字ではなく、実際の空欄にして[…]
まさかのエクセルの記事がトップとなりました。
しかも、自分的にはエクセルのピボットテーブルの集計の記事を気合を入れて書いたのに、伸びた記事はこの「(空白)」に対応するという内容。
かなりのダークフォースでした。
自分でも書いたことを忘れていました。
エクセルはもともと母体が大きいから、マイナーなところでも見る人の数が非常に多いということを実感しました。
ベスト2
ecoslymeです。 ネットを調べると、USCPAの合格率は50%の社会人に取得しやすい資格といった、難易度が低い資格というようなことが全面に押し出されていますが、本当にそうなのでしょうか? […]
ベスト2にはUSCPAの記事がきました。
USCPAはある掲示板では簡単な資格と言われていますが、それを言っている人は皆この試験を受けたこともないし、資格も持っていない人たちでしょう。
実際に受けてみればその難易度の高さを痛感できます。
しかしそれを乗り越えた時に、無職の30代でも将来年収1.000万円を貰える監査法人に内定を貰えるという、引く手数多の人生逆転を狙える資格です。
弁護士や日本の公認会計士よりも難易度が低いことは事実で、社会人になってから取得する人たちがほとんどの資格ですので、誰にでも平等にチャンスがある珍しい資格です。
コスパ最強の資格だと思います。
ベスト3
ecoslymeです。 最近流行りのRPA(Robotics Process Automation)。特に日本ではWinActorという、NTTデータが提供しているRPAロボットが非常に高いシェアを占めてい[…]
今月も3位でした。
かなり気合を入れて書いており、ユーザーが欲しい情報をうまく書けたかなと思っています。
WinActorを利用されている方からは大好評を頂いています。
RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)はこれから流行っていく分野なので、さらに私のブログの知名度が上がればと思っています。
なお、少し違うジャンルで同じようなことをしてみたいと今画策しているので、結果が出たら報告したいと思っています。
気になったところ
都市伝説なのか分かりませんが、100記事書いたらPV数が爆上がりするという噂があります。
90記事位(5ヶ月目)までは平均で110PV/日だった閲覧数が、今(約110記事)では平均で400PV/日くらいまで伸びるようになりました。
多くのブロガーさんが言っていたように、継続は重要だと改めて感じました。
初めて行ったこと
- アフィリエイトでボタンを利用し始めました。
やり方が分からなかったのですが、これは使っていかないといけないスキルだと思い、頑張って調べて身につけました。
例えば、A8.net(最大手のASP:アフィリエイトの仲介業者)に登録したい人を募集する時は以下のボタンを作成します。
調べるにつれて、アフィリエイトの深さを知りました。
有名ブロガーは更に深い境地にいるのだろうなと考えていました。
- アフィリエイトの記事を大幅にリライトしました。
以下でも紹介しますが、ある本を読んで記事のライティングの大切さが分かりました。
実際に試してみると、一気に4件成約してビビりました。(一時的なものかも。。。)
- リンクテキストの色をデフォルトから青色へ変更しました。
今まではブログのメインカラーのベージュ色でしたが、クリック率の高いと言われている青色へ変更しました。
ボタンの色と同様に今後もデータを見つつ、自分の記事では何色が良いのか検証していきたいと思います。
ブログ運営の1記事目(1ヶ月目)はこちらから。
※「こちら」をクリックするとリンクに飛びます
オススメの本を紹介します
ブログを書くにあたり、とても勉強になった本なので紹介させて頂きます。
Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
完全版というだけあって非常に分かりやすいです。今後10年以上は売れ続けるGoogleアドセンスの教科書でしょう。
ブログ初心者であっても必須アイテムです。
本気で稼げる アフィリエイトブログ
読んでいて非常に参考になります。
こちらの本では、Word Pressではなく、最初ははてなブログを推しています。ここは意見が分かれるところかもしれません。
内容としては図が多いので読みやすく、 初心者には必須アイテムかと思います。
沈黙のWebライティングWebマーケッター ボーンの激闘
この本は、理系の私にとって衝撃というよりハッとさせられる内容が多かったです。
漫画でストーリーが進んでいきますが、要所要所で文章のまとめで大事なことを説明していきます。
ブログのライティングって、理系の私のとってはどうせ文系的な文章を書くだけでしょ?と少しバカにしていたものがありました。
ですが、この本を読んでみるとこれは文系ではなく、ライティングスキルという理論に基づいた理系の文章能力だと思い知らされました。
感情論というものは文系的発想と思うかと思いますが、思考を分解して考えてみればそれはもう理系の理論となっています。
つまり、データに基づいて文章を感情的に書いていくということが、どれだけ読者の心を動かすのか。。
この本に出会えてよかったと思っています。
ちなみに、この本に習って記事を少しリライトしたところ、8ヶ月間何も反応がなく0だったアフィリエイトが、一気に4つ成約しました。。。
威力はんぱねえぇ。。。
ですがまだまだ私の記事は雑な構造、文章になっているため理想的な記事や構造に仕上げる必要があるなと、痛感した1冊です。
これからも、いろいろな本を読んで必要なスキルを磨いていけば、Tsuzukiさんのような1年で月100万円稼げるブロガーになれるのかなと、淡い期待を抱いています。
最後に
プライベートずっと忙しかったですが、ブログを8ヶ月間継続できてよかったと思います。
最近はこのブログが自分の可愛い子供ように思えてきました。
時間が経つにつれて成長していきますし、成長を見るとやる気が出てきます。
引き続きこの調子で頑張っていきたいと思います。
来月は、ブログのリライトをメインに考えていきたいと考えています。
また、最近では目標として9ヶ月目で10,000PVを掲げています。(ブログ開始当初は、1年間で月1万PVが目標でした)
2月は通常月よりも日数が短いですが、ほぼ確実に超えるだろうとの見通しです。
引き続き、9ヶ月目でも同じようにご報告したいと思いますので、私と同じようにブログ初心者でモチベーションを上げたい方に良いご報告ができるように頑張ります。