注目キーワード
  1. USCPA
  2. 転職

【USCPA】受験資格ってあるの?海外の大学卒でなくてもOK!

ecoslymeです。

 

最近、USCPAという資格が気になっている。けれども、どんな資格か得体が知れない。

 

USCPAに興味がある人
USCPAに興味あるけど、結局海外の大学を卒業してないとダメなんでしょ?
困っている人
自分がUSCPAの受験資格を満たしているか分からない。

 

USCPA(米国公認会計士)というくらいだから、米国の大学を卒業していなければダメなのでしょうか

 

また、USCPAというくらいだから海外まで受験しに行かなきゃいけないのでしょうか?

 

その他、特殊な環境が必要な気がしてきます。

 

実際のところどうなんでしょうか?

 

この記事ではUSCPAである私が、USCPAの験に必要な受験資格がどのようなものか説明させて頂きます。

 

 ※クリックで公式サイトへ移動します

 

資料は紙媒体だけでなく電子媒体でも入手できます。
資料請求後、すぐに資料内容が閲覧可能です。

 

USCPAの受験資格について

USCPAの受験資格は一体どのようなものがあるのでしょうか。

 

結論から申し上げると、USCPAの受験資格は日本の大学を卒業していれば、あとはなんとでもなります

 

なんとでもなるというのは、日本の予備校を利用すればUSCPAの受験資格が揃うということです。

 

  • USCPAの受験資格について
日本の大学を卒業していれば、日本のUSCPAの予備校を利用してUSCPAの受験資格が手に入ります!

※大学在学中でも受験できる州もあります

 

USCPAの試験は全米共通の試験ですが、受験資格は州ごとに異なります。

 

州ごとに受験資格が異なることがどのような影響を与えるかということですが、USCPAの予備校での勉強スケジュールが変わります

 

USCPAは4科目ありますが、先に4科目勉強してから受験するのか、1科目ずつ受験するのかというスケジュールに影響があります。

 

州によっては受験資格を揃えるのに時間がかかったり、州によっては受験資格を揃えるのは簡単だけど、USCPA合格後にライセンスを取得する条件が厳しい、といったことがあります。

 

ではどこの州を受験するのが良いのでしょうか。

 

ここでは、日本人にとって受験するのに便利な州をご紹介します。

 

なお、「出願(受験資格)する州」「ライセンス取得する州」別物と思ってください。

 

  • 出願からライセンス取得までの大まかな流れ
USCPA受験出願(A州) ⇨ 勉強・受験 ⇨ 合格 ⇨ 合格実績の移管(A州→B州) ⇨ ライセンス取得(B州)

 

アラスカ(Alaska)州

私はこのアラスカ州で出願しています。

 

  • アラスカ州のUSCPA受験資格

・4年制大学の学位

・会計15単位

 

受験資格は非常にゆるいです。

 

4年制大学の学位は日本の4年制大学を卒業していればOKです。

 

会計15単位が必要となります。

 

後述しますが、基本的に日本で財務部や経理部、その他似た業務を行う管理部門の人たちはこのアラスカ州に出願することになると思います。

 

アビタス(予備校)の生徒は、この州で出願する人が非常に多いイメージです。

 

グアム(Guam)州

次はグアム州について見ていきましょう。

 

2011年に日本で受験ができるようになるまでは、この州で受験する人が多かったようです。

 

飛行機代がバカにならないので、恐らく2科目以上同時に受験しに行く人が多かったのかと思います。

 

日本で受験する場合は日本会場特別受験料のようなものが発生していますが、アメリカだとそれがないため、「日本で受験するのもグアムで受験するのも円安の時には金額があまり変わらないので、グアムまで行って受験してみてはどうか?」と通達している予備校もあるようです。

 

グアムまで行って受験して、少し遊んできて帰ってくる。すごい楽しそうですね。

 

  • グアム州のUSCPA受験資格

・4年制大学の学位 ※短大・3年制大学を卒業の方も受験可能

・Upper Division(※)に該当する会計24単位
※初級レベルを超える科目で、米国大学の3・4年次で履修する科目。日本国内で取得した科目については、学歴評価機関の判断に委ねられる

・ビジネス24単位

受験条件を満たさずとも見込み受験が可能だが、初回受験から18ヵ月以内に上記条件を満たす必要あり

 

アラスカ州よりも必要な単位が多いですが、短大や3年制大学を卒業した人も受験が可能になります。

 

日本で財務部や経理部、その他似た業務を行う管理部門の人たちはグアムではなく、条件のゆるいアラスカ州で出願したほうが初回受験が早いのでそちらのほうが良いです。

 

営業など会計関係の経験のない人は、この州で出願することになると思います。(ライセンス取得可能になり、USCPAと名乗れますが、”Inactive”と名刺に記載することになります)

 

モンタナ(Montana)州

次は、モンタナ州について紹介します。

 

基本的にUSCPAの受験資格は4年制の大卒なのですが、モンタナ州は高卒(大学在学中)でもUSCPAの受験資格がある珍しい州です。

 

  • モンタナ州のUSCPA受験資格

高卒でも受験可能 ※将来的に大学卒業しないといけませんが

・Upper Division(※)に該当する会計24単位
※初級レベルを超える科目で、米国大学の3・4年次で履修する科目。日本国内で取得した科目については、学歴評価機関の判断に委ねられる

・ビジネス24単位

 

高卒でも受験可能で、大学生(大学在学中)でもUSCPAの受験が可能になります。

 

ちなみにですが、大学3・4年生で、大学卒業までの必要単位数が18単位以下で、15単位以上の会計単位を取得していればアラスカ州を受験したほうが良いかもしれません。

 

なお、モンタナ州は受験資格は高卒でOKですが、ライセンス取得要件で4年生大学の学位が求められます。

 

USCPAはもちろん4科目合格が一番難しく、ライセンスの取得はその手続きやその他のテスト(倫理に関するテストなど)が面倒というだけです。

 

そのため、USCPAに合格したというだけで価値はあります。極端に言えば、「4科目合格≒ライセンス取得」です。

 

大学を卒業予定のない高卒の方でも、就職の際は(日系は厳しいと思いますが、外資では)十分に評価されると思います。(かなりレアな人間だと思いますが)

 

ニューヨーク(New York)州

次はニューヨーク州です。

 

ニューヨーク州への出願は、TAC(予備校)に通っている受験生が出願しているイメージが多い州です。

 

  • ニューヨーク州のUSCPA受験資格

・総取得単位:120単位

・以下4つのエリアの指定科目を取得していること
Financial Accounting(Upper Division)、Auditing(Upper Division)、Taxation、Management Accounting

 

受験資格として120単位が必要になりますが、大学の学位は不要になります。

 

アラスカ州やモンタナ州と同じく、受験要件としてはゆるい部類に入ります。

 

なんといっても「ニューヨーク」というネームバリューがあるので、「私はUSCPAの受験をニューヨークに出願しているんだ!」ということが言えて、モチベーションが少し上がります。

 

USCPAの受験資格に必要な単位について

アラスカ州でも会計15単位が必要… 詰んだ…」

 

そんなことはありません。

 

私はバリバリの理系だったため、もちろん文系科目の会計の単位なんてあるわけないです!

 

どうしたかというと、予備校で足りない単位を取得しました

 

日本の大学を卒業した社会人にとってこれは本当に助かるシステム。。。

 

私の通っていたアビタス(Abitus)という予備校では、そういった方のためにアメリカの大学と単位取得プログラムの提携をしているため、Webテストを受験するだけで単位が認められます

 

予備校(アビタス)での単位認定について

 

アビタスでは、カリフォルニア州立大学イーストベイ校(California State University East Bay:CSUEB)と提携しており、アビタスでの学習を通じて、米国大学の会計・ビジネス単位が取得できます。

 

逆に言えば、USCPAの受験に必要な単位がない人は予備校に通うことがほぼ必須でしょう。

 

忙しい社会人にとって、自分で不足している必要な単位を揃えるとなるとほぼ無理なのではないでしょうか。

 

仮にできたとしても、その時間を勉強に割きたいですね。

 

単位の取得は至って単純です。

 

  • アビタスでの単位認定試験について
・アビタス(予備校)では、1時間のWeb試験で2単位もしくは3単位取得可能
※テキストを見ながらの回答でOK。問題の50%はテキストから出題されていました

 

例えばFARの講義を受講してFARの内容を把握した後、アビタスのマイページから1時間の試験をWebで受験すれば良いだけです。

 

受験できる時間は決まっていますが、複数ありますので好きな時間で予約すれば良いだけです。

 

日曜日は受験できないことに注意ですが、あまり気になりません。

 

また、30問(全て四択)のうち15問位は問題集から出題されていました。他の15問は頑張って解く問題ですが、正直そこまで難しくありません。このレベルを突破できなければ試験合格は難しいでしょう。

 

1つの試験で2〜3単位を取得することができます。

 

ですので、勉強しながら効率よく不足している単位を取得することが可能になります。

 

試験は合否に関わらず、受験できる科目数の上限は 8 科目(24 単位)ですが、最初のライセンス出願さえできてしまえば正直気にするポイントではないです。

USCPAのライセンス取得要件について

さて、ここで注意なのが受験時に受験資格が必要なだけでなく、USCPAではライセンス取得にも必要な要件があります。

 

再度申し上げますが、「出願(受験資格)する州」「ライセンス取得する州」は別物です。

 

  • 出願からライセンス取得までの大まかな流れ(再掲)
USCPA受験出願(A州) ⇨ 勉強・受験 ⇨ 合格 ⇨ 合格実績の移管(A州→B州) ⇨ ライセンス取得(B州)

 

これも州によって違います。

 

ライセンス出願州では、アラスカ州、グアム州、モンタナ州、ニューヨーク州を紹介しましたが、ライセンス取得州では、モンタナ州とニューヨーク州は非常に条件が厳しいためご紹介を割愛します。アラスカ州は、ライセンス取得の厳しさをご紹介するため、参考にご紹介します。

 

アラスカ(Alaska)州

  • アラスカ州のUSCPAライセンス取得要件

2001年1月以降に4年制大学卒業の場合

・4年制大学の学位

・総取得単位150

・会計15単位

 

2008年1月以降に4年制大学卒業の場合

・4年制大学の学位

・総取得単位150

・会計24単位

・Business Law 3単位

・Economics 3単位

・Statistics/Computer Science/Mathのいずれか3単位

 

実務経験

・一般企業、政府系機関、会計事務所のいずれかでの実務

・会計業務、監査証明業務、調製業務、アドバイザリー業務(マネジメントやファイナンス等)、税務、会計コンサルティング業務などの実務

・USCPA(直属の上司)の下での実務

実務経験証明は、直属の上司かつUSCPAホルダーが行う
※実務経験証明書は米国大使館や公証人役場にて公証を受ける必要あり
※実務経験証明書は、サインをした上長(USCPAホルダー)が直接アラスカ州に送付する必要あり

 

え、こんな実務経験無いよ。。。

 

そのような方々も多いのでは無いでしょうか。

 

また、実務経験証明なんて上司がUSCPAでないとダメってもう無理じゃん。。。

 

アラスカ州は受験資格はゆるいですが、ライセンスの取得要件が厳しいです。

 

「じゃあ試験受かってもライセンスは発行してもらえないの…?」

 

そんなことはありません。

 

ワシントン(Washington)州

  • ワシントン州のUSCPAライセンス取得要件

・1年2,000時間以上の実務経験

・会計業務(経理、財務、税務など)に関するものであれば、監査法人や会計事務所に限らず、(米国外を含む)一般事業会社での経験も認められ得る。

・実務経験の認証者は、USCPAライセンスホルダーであれば、直属の上司である必要はない。(社外の人であってもよい

他州で合格した後に、ワシントン州に合格実績を移し、ライセンス取得をすることもできる。(2021年現在)

・学歴要件:会計24単位(うち15単位はUpper divisionの必要あり)、ビジネス24単位が必要。(後付け可能)

 

救済措置とも言える州ですね。ワシントン州

 

ワシントン州は受験資格がアラスカ州よりも少し厳しいですが、ライセンスの取得要件はゆるいんです。

 

※USCPAの各州の平均年収が気になる方は以下の記事をご覧ください

(参考:【USCPA】年収はいくらなの? 国内・海外についてご紹介します

 

会計業務の求められる実務は結構ゆるいです。

 

私は財務や経理でもないですが、無理やり(って程でも無いですが)認めてもらいました。

 

極め付けに、実務経験の認証者は社外の人であってもOKって、、、

 

仮に転職を考えている人にとっては秘密裏に資格を取れるって条件はありがたいのではないでしょうか?

 

日本人(特にアビタス生)に多いのが、アラスカ州受験して、試験全科目合格後にワシントン州へ合格実績をTransfer(移管)してライセンス取得するという流れかと思います。

 

ポイントとしては、アラスカ州出願時には会計15単位でOKですが、ワシントン州へのトランスファー(ライセンス取得)の時点では、会計24単位、ビジネス24単位が必要です。

 

グアム(Guam)州

それではグアム州はどうなんでしょうか。

 

  • グアム州のUSCPAライセンス取得要件

・総取得単位150以上の場合 1年(2,000時間)

・総取得単位150未満の場合 2年(4,000時間)

・会計業務(経理、財務、税務など)に関するものであれば、監査法人や会計事務所に限らず、(米国外を含む)一般事業会社での経験も認められ得る。

・実務経験の認証者は、USCPAライセンスホルダーであれば、直属の上司である必要はない。(社外の人であってもよい

① 会計24単位・専門課程以上(Financial Accounting、Auditing、Taxation、Management Accountingを含む)
 ※research and analysis の内容2単位以上がいずれかの科目内に含まれていること
② ビジネス24単位(Economics 6単位、Finance 3単位、Business Law 3単位を含む)
 ※communicationの内容2単位以上、ethicsの内容3単位以上がいずれかの科目内に含まれていること
③ 総取得150単位以上

2021年12月16日から、グアム州のライセンス取得申請時の学歴条件が変更されています。
120単位から150単位に総取得単位数の条件が引き上げられました。
グアム受験条件は2021年12月16日以降も変更ありません。
総取得単位数が120単位を超えていれば受験可能です。

 

ここもワシントン州と同様に、実務経験の認証者は社外の人であってもOKです。

 

ですが、実務経験が無い人はどうすれば…?(上の章で、実務経験の無い人はグアム州での受験をおすすめしました)

 

Active License

  • 会計系統の実務が1年以上必要

Inactive License

  • 実務経験不要
  • 名刺に記載する場合は、USCPAの後にInactiveを併記する必要あり

 

実務経験が無い人でも「Inactive License」というかたちでライセンス取得することが可能です。

 

また、Incativeという文字はありますが、名刺にUSCPAと記載することが可能です。

 

州によっては、USCPAの試験に合格しても数年ライセンス登録をしていないと失効させられる場合があるようなので(制度があるだけで、実例は無い可能性あり)、その心配がなくなります。

 

USCPAの受験資格とライセンス取得要件についてのまとめ

以上のことをまとめます。

 

  • USCPA出願時に受験資格が無い人は予備校へ通うことで、出願に必要な単位が取得可能
  • 海外の大学を卒業している必要はなく、日本の大学卒業でOK

 

実務経験者(会計関係の実務がある人)

  • 受験出願アラスカ州ライセンス取得ワシントン州

 

実務未経験者(営業など会計関係の実務がない人)

  • 受験出願ライセンス取得グアム州 ※Inactive Licenseとなる

 

USCPA取得を目指したい方へ

USCPA取得のために予備校を利用される場合、一番のおすすめはアビタスAbitus)です。

 

特に今まで会計を勉強してこなかった人や、実務で会計を利用していない会計未経験の方はアビタスの利用が必須条件というくらいおすすめです。

 

定期的にアビタスにて無料でUSCPAのオンライン説明会が開催されています。

 

説明会に参加するのはもちろん無料ですので、予備校選びに迷っている方も独学の方も一度は説明会を受講されることを強くおすすめします。

 

ここで動かなければ、恐らく今と同じ生活から一生抜け出すことはできません。

 

1日くらい休日の数時間を潰して説明会に参加してみて下さい。

(今までは会場に足を運ばなければなりませんでしたが、オンライン説明会になったので説明会参加のハードルは大きく下がっています)

 

仮に説明会参加後にUSCPAに興味がなかったということが分かったとしても、その行動力はどこかで意味のあるものとなってきます。

 

私はアビタスの説明会を受講したその日に申し込みを行いました。

正直、説明会を受講してからどうしようか一度考えてみようと、説明会の前までは思っていました。

 

しかし説明会の最中に急に自分の2、3年後の姿が頭の中をよぎりました。

 

あの説明会を受けた時から勉強していれば、今頃はUSCPAになれていたのに。。。今も社内で同じ仕事。

自分の同期は海外駐在でワールドワイドな仕事をしているのに、自分は未だにここで何しているんだ。。。

異動もできず、同じ課の無能な先輩や無能な上司とこの先ずっと一緒に仕事をしていかなければならないなんて、、、

 

後悔している自分が想像できてしまい、悔しさと虚しさがこみ上げてきました

 

結果、あの時説明会に足を運んでいて良かったと今でも思います。

人生が変わった瞬間で、視野が急に大きくなった感覚がありました。

 

逆に説明会を聞いた後にすぐに受講の申し込みをして勉強をしていなければ、
ただUSCPAの未来を想像しただけで気持ちは大きくなっているが何も習得していない、USCPAの世界についてはやや詳しいけど資格も何も持っていない、いわゆるただの意識高い系のゴミ人間になっていただけでしょう。。。

 

そんな痛い人間だけにはなりたくありませんでした。想像するだけでも情けないヤツだと思いました。

逆に、USCPAを取得できればめちゃくちゃ明るい未来が見える!!!と期待感がMAXになったことも覚えています。

 

ここで何も動かなかったら間違いなく後悔すると思い、説明会の受講後にアビタスの予備校のスタッフに対して口が勝手に「USCPA受講することは確定します。手続きの詳細を教えてください。」と言っていて自分でもビックリしましたが、口を滑らせてしまったにも関わらず全く後悔がなかったことを覚えています。

 

 

「自分は地方だから予備校に通えない」、「近くにアビタスがないから他の予備校を考えよう」と思っている方は特に注意してください。

アビタスはUSCPAの合格実績がNo.1です。

 

 

家の近くにないという理由で予備校を変更することは命取りになります。

 

 

他社の教材は難しすぎて、1科目目を受験すらせずに挫折する可能性が十分考えられます。

(逆に言えば、ふるい落としで残った受験者は非常に優秀)

 

USCPA受験に必要な単位を取得するのに、アビタスは自宅のPCで教材を見ながら簡単に取得できます。

 

しかし他社の場合はテストセンター会場に20回以上も通わなければならず、教材を見ずにテスト受験しなければならないと、ハードルがかなり高い可能性があります。

 

USCPAの勉強は基本的に自分のパソコンを使ってE-Learningで行うことが多いです(私はE-learningのみで合格しました)。

 

つまり、アビタスは自宅の場所がどこにあろうと関係ありません。

よく考えてから予備校を選びましょう。

 

どうしても説明会に参加出来ない方、セミナー参加が面倒な方、今すぐにでも説明を聞きたい方は電子資料を請求をすることもできます。

 

「説明会の参加」と「資料の請求」は共に以下のボタンから可能です。

 

なお、アビタス説明会、資料請求無料ですので、気軽に申し込みが可能です(1分)。

 

他の予備校と比較することが可能なので、この機会に申し込んでおきましょう。

 

ここで動かなければ、この先あなたの人生は何も変わりません。

 

説明会に参加すれば、USCPAに関するお得な本(1,000円相当)がプレゼントされる場合もあります。(ご確認下さい。あくまでおまけ程度のものですが)

※以下のリンクをクリックすればセミナー申込み/資料請求が可能です

 

 

これから、USCPAとしての人生を歩んでみませんか…?

 

 

 ※クリックで公式サイトへ移動します

 

資料は紙媒体だけでなく電子媒体でも入手できます。
資料請求後、すぐに資料内容が閲覧可能です。

 

最後に

最初からUSCPAの出願要件(受験資格)を満たしている人は少ないのではないでしょうか?

 

予備校があることでUSCPAの受験やライセンス取得のハードルが大きく下がると思います。

 

費用はかかってしまいますが、見返りは非常に大きいです。

 

じだんだを踏んでいないで、新たな世界に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

私のように人生変わりますよ!!

 

【USCPA】独学で合格することは可能か?その価値はあるのか?

アビタス紹介割引について

 

以下の私のメールアドレスにご連絡ください。気兼ねなくどうぞ〜
アビタス入学金が「10,000円 (税抜)OFFになります。

 

メールアドレス:ecoslyme@gmail.com
※アドレスをクリックするとご自分の利用しているメール(Gmailなど)が開くと思います

 

記載必須事項 ※以下の文をコピペすると楽です
件名:アビタス紹介割引の件
氏名:
氏名(カナ):
メールアドレス:
※ecoslyme(私)から紹介を受けた旨の連絡が届きます

 

USCPAに強い転職サイト・転職エージェント

 

USCPA科目合格の方も監査法人への転職実績が非常に多くあります

景気が悪化してUSCPAの中途採用が絞られてしまう前に登録することを本当にオススメします。

 

時間がない方は、上から2社(MS-Japanマイナビ会計士だけでも登録しておけば問題ないです。

  1. MS-Japan
    :会計士、USCPA 特化型エージェントならではの、高い専門性を持つアドバイザ多数在籍 ※オススメ
  2. マイナビ会計士 マイナビのプロモーションを含みます
    :労働環境、経営者の人柄など、本当に知りたい情報が入手可能※オススメ
  3. 【Hupro(ヒュープロ)】
    :企業の経理に転職したい方は、このサイトは絶対に外せません。
  4. ビズリーチ
    :事業会社などのハイクラスな転職の案件を見たい方はこちら

※名前をクリックで公式サイトへ移動します



 

(参考記事):USCPAの転職(年収1,000万円超を目指したい人向け)

USCPA予備校のご紹介

 

USCPAに興味が湧いた方は、以下のリンクから公式サイトを覗いてみましょう。

アビタスは、USCPAの合格実績No.1の予備校です。

(私もこの予備校出身です。特に会計未経験者は、正直この予備校以外考えられません)

 

資料請求セミナーがもちろん無料で申し込みできます。

 

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

>>資料請求、セミナー申込はこちら<<

※クリックで公式サイトへ移動します

 

(参考記事):【USCPA】予備校5社の徹底比較! おすすめはアビタス(Abitus)