注目キーワード
  1. RPA
  2. Tableau
  3. ブログ

【ライフスタイル】商社マンおすすめ 最高の二日酔い対策〜飲み会中・後〜

ecoslymeです。

 

二日酔い対策〜飲み会前〜の記事に引き続き、次は飲み会中飲み会後の対策についてご紹介します。

 

飲み会前の対策について知りたい方は下の記事をご確認下さい。

関連記事

ecoslymeです。 会社やプライベートでの飲み会の翌日、二日酔いで会社行きたくない!って経験、少なからずあるのではないでしょうか。 特に私は商社勤務ですので、飲み会は必ず毎週最低1回は[…]

 

会社の上司やお客さんからの飲み会のお誘いは断れないもの。それも急であれば飲み会前の対策は難しい可能性もあります。

 

ですが飲み会中や飲み会後でも、いくつか二日酔いの対策は対策は可能です。

 

一体どんな対策をしているのか、この記事でご紹介させて頂ければと思います。

 

商社マンの二日酔い対策

 

二日酔い対策について、下記の4つのタイミングについてご紹介します。

  1. 飲み会前
  2. 飲み会中
  3. 飲み会後
  4. 翌朝

 

なお、二日酔い対策とは言っていますが、二日酔いにならないための対策も紹介します。

この記事では②飲み会中③飲み会後の対策についてご紹介します。

 

飲み会中、飲み会後の二日酔い対策

まず飲み会中ですが、そもそも絶対量を飲まないといった対策も必要です。

 

飲み会終盤や飲み会後には、アルコール分解アルコール血中濃度を下げることが必要です。

 

飲む時の仕草、飲むべきお酒の種類や食べ物の種類トイレの利用などで対策することができます。

 

飲む時の仕草

飲む時の仕草とは?と思った人もいるでしょう。

 

特にお酒の弱い人にはオススメですが、相手に自分は飲んでいますよアピールをすることです。

 

やり方としては、飲む時にジョッキを持って脇を閉めずに90度開いて肘を水平にあげてグラスを傾けるだけ。

 

その大ぶりな飲みの仕草から、相手に飲んでいそうな雰囲気を与えることができます。

 

顔を上に上げて飲むそぶりをすれば、まさにゴクゴク飲んでいるように見えます。

 

ちなみに全然飲んでないじゃん、と突っ込まれたとしても変に言い訳はせずに、正直に話せば面白いので酒を飲めなくてもOKと思ってくれる人は多いです。

 

逆にネタを提供する感じで場は盛り上がります。

 

私も二日酔いが激しくて、でも今日も飲まなくてはいけないといった時にこの方法を使います。

 

ちなみに普段普通に飲んでいるので、そういう手を使ってもあんまり突っ込まれません。自然に使えているということでしょうか。

 

飲むべきお酒の種類や食べ物の種類

序盤はビールでも結構です。

 

逆に最初の1杯目はビールでないと、この業界としては違和感が生じてしまいます。

 

アルハラなどが問題になっている時代かもしれませんが、やはり人の心の中は変えられないものです。

 

ここは仕方ない部分かと思います。

 

飲み会の中盤や終盤には、「グレープフルーツサワー」など柑橘系を飲みましょう。

 

果物に含まれる果糖にアルコール分解を助ける効果があります。(サッポロ_健康的な飲み方

 

また、食べ物としては「冷やしトマト」を頼みましょう。トマトには血中アルコール濃度を低下させる効果があります。(アサヒグループ、カゴメ共同研究

他にも色々と二日酔い対策に良い食べ物や飲み物があるかと思いますが、ここではこの2種類だけ紹介させて頂きます。

 

トイレの利用

飲み会中や飲み会後で非常に重要となってくるのが、このトイレの利用です。

 

思い切ってリバースすることが大切です。胃腸に負担はかけてしまいますが、肝臓への負担をなくすことができます。次の日に絶大な効果を発揮します。

 

なお、これはやり過ぎると逆流性食道炎になるリスクもあります。逆流性食道炎とは簡単にいえば、胃の弁が弱くなり、胃酸などが食道に逆流してしまう症状です。商社マンには多いのではないでしょうか。

 

周りに逆流性食道炎となっている先輩もチラホラいます。肝臓をダメにしたり次の日に二日酔いで辛い思いをするか、こちらになるリスクを受け入れるかを考えると、私的には圧倒的にこの逆流性食道炎のリスクを受け入れた方が良いと思っています。

 

水をたくさん飲む

家に帰る前か、家に帰った後にやってほしいこととして、大量に水を飲むということです。最低でも500mlは飲んでほしいです。

 

飲み物としては水でもOKですが、グレープフルーツの柑橘類(100%果汁)ジュースの方が好ましいです。

 

両方何度も試したことがありますが、グレープフルーツジュースの方が効果がかなりあります

 

また、下の「ノ・ミカタ」もオススメします。寝る前に一袋水やジュースと一緒に飲めば、翌日の二日酔いが軽減されます。

 

粉末状のものですが、単体で飲んでも甘くて、むせずに飲みやすいです。

 

アミノ酸には肝臓の解毒作用、アルコール代謝を促進するなど、肝機能を向上させる効果があります。(日経

 

寝る前にハミガキをする

 

ハミガキ二日酔いって関係ないじゃん、と思うなかれ。これが意外と効果があります。

 

それらしい科学的な根拠は探せませんでしたが、おそらくハミガキをしないと口内のアルコール成分や口臭が脳に作用して二日酔いが治りにくいようになるのではないでしょうか。

 

どなたかに実証して貰いたいです。

 

ハミガキをした時としてない時では翌朝の二日酔いの感じ方が全然違います。

 

最後に

 

今回の記事では、飲み会中、飲み会後二日酔い対策をご紹介させて頂きました。

 

今後も実戦の場で色々と試していくので、その度に良い二日酔い対策があれば記事を更新していきたいと思います。

 

次の記事では飲み会翌日の二日酔い対策を、様々な視点からご紹介させて頂きますので是非ご覧頂ければと思います。

関連記事

ecoslymeです。 二日酔い対策〜飲み会前〜、〜飲み会中、飲み会後〜の記事に引き続き、最後は飲み会翌朝の対策についてご紹介します。 飲み会前の対策と飲み会中、飲み会後の対策ついて知りた[…]

 

タバコを辞めたいという人は以下の記事をご覧ください。

関連記事

ecoslymeです。 禁煙したいけど、うまくいかない人も多いのではないでしょうか。 病院に行って禁煙治療をするとなるとかなり大事な感じがして気が引けるし、家族に変に期待を持たれるから精神[…]

勉強環境を整えたい人へ

 

自宅の勉強環境仕事環境を整えたい人は以下の記事をご覧ください。

 

勉強の効率が大幅に向上したり、自宅や快適な勉強・仕事環境へ自宅を変化させることが可能です。

 

最高の勉強環境の整え方を教えます【テレワーク設備も有り】

【ライフスタイル】勉強時に集中力や記憶力を高めるおすすめの香り5選

新しいことへの挑戦

 

自宅での勉強環境が整った人は、新しい資格に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

私はUSCPA(米国公認会計士)の資格を取得して非常に大きな心の余裕が生まれ、人生観が大きく変わりました。

 

【USCPA】コスパ最強の資格!米国公認会計士とは何か?

 

 

副業で収益を得たい方は、ブログを初めて見るのはいかがでしょうか?

 

ブログを通じて得られるスキルは、知らぬ間に仕事にも好影響を与えてくれます。

 

【ブログ】初心者が150記事書いたらえらいことになった