注目キーワード
  1. RPA
  2. Tableau
  3. ブログ

【ブログ】開設4ヶ月目 ワードプレス初心者のPV数(アクセス数)と考察

ecoslymeです。

 

ブログ開設して4ヶ月が経ちましたので、その結果を紹介させて頂きます。

ブログ運営の記事は今回が4回目となります。

 

初心者鬼門の魔の3ヶ月間は通り越しましたが、3ヶ月目と比べてどれだけ伸びているか気になるところです。、、、

もうちょっとブログが成長してきても良い頃合い、先月は1,799だったPV数は4ヶ月目はどのようになっているのか。

 

3ヶ月目のブログ運営報告は以下の記事をご覧下さい。

関連記事

ecoslymeです。 ようやくブログ開設して3ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介します。ブログ運営の記事は今回が3回目となります。 果たして、2ヶ月目と比べてどれだけ伸びてい[…]

 

ブログ開設 4ヶ月目のPV数(アクセス数)と投稿記事数

 

それでは早速、4ヶ月目PV数閲覧数)と投稿記事数について見ていきたいと思います。

 

PV数(閲覧数)について

4ヶ月目PV数2,744でした!(3ヶ月目は1,799 PV

 

正直、もっと伸びて欲しかったというのが本音です。

魔の3ヶ月をクリアしたので、4ヶ月目はPV数爆上げを期待していました。。。

 

ですが、約1,000PV増加ということから少し嬉しいです。

1日平均で91PVということなので、最近はGoogle Analyticsを携帯で見ていて楽しくなってきました。

 

4ヶ月目はなぜか一日だけ18PVと非常に少なかったですが、それ以外は全て50PV/日以上となっています。

ブログは少なからず成長していることが実感できています。

 

初月はGoogleアナリティクスとうまく連携されておらず、うまくデータを抽出できたのが2019/6/29からとなります。

そのため、2ヶ月目からGoogleアナリティクスの数字を利用しています。

初月のPV数は、Word Press(テーマ:The Thor)に設定されている「総合閲覧数」の数字となります。

なお、自分の閲覧数(携帯含む)は全く含まれていません

 

投稿記事数について

投稿数は2019/9月で14記事でした。

 

ブログ3ヶ月目で挫折する人も非常に多いとのことですが、4ヶ月間も継続できたという事で自分としては上出来ではないかと思ってます。

ペースは落ちてしまいましたが、この調子で続けていければと思います。

 

9月は飲み会が多く、週末にプライベートでやることが多かったのであまり更新できませんでした。

また、ドラクエウォークがリリースされてしまったので、ひたすら歩いていました。。。(笑)

 

ネタとしてもUbersuggestとにらめっこをしてても、あまりポンポンとアイデアが出てくる訳ではなかったのでなかなか辛い時期でした。

 

土日で1日3記事などをすることができず、土日でも1日1記事でした。

 

なお、当初から意識していることとしてはクソな記事は書かない駄作は投稿しないということです。

最初から資産ブログとなるような記事を書くように頑張っています。

 

4ヶ月目の情報をまとめます。

期間1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目
新規記事数21 記事24 記事23 記事14 記事
総記事数21 記事45 記事68 記事82 記事
PV数4048761,7992,744
PV数/記事19.219.526.533.5
ユーザー数(人)270 人703 人1,330 人
セッション数3869921,686
ページ/セッション2.271.811.63
平均セッション時間(分:秒)1:461:371:25
直帰率64.5%75.3%78.8%
検索流入21.1%48.6%64.4%

※Googleアナリティクスは2019/6/29から使用開始

 

記事数の更新は急激に落ちてしまいました。

 

PV数は約1,000アップでした。

 

4ヶ月目に行くとGoogleから認識され始めると聞いていましたが、あまり伸びておらず。。。

中にはPV数が下がる人もいるので、下がっていない分良しとしています。

 

ですがWebで色々と検索していると、4ヶ月目に爆上げする人は多いですが、4〜6ヶ月目の間に爆上げする人が多いという記事も多数ありました。

 

5ヶ月目、6ヶ月目に期待していきたいと思います。

 

ユーザー数1.9倍となり、検索流入48.6%から64.4%へと成長しています。

 

直帰率がどんどんと上がってしまっています。

検索流入が上がっているため、欲しい情報が得られたら直帰するという可能性が考えられます。

 

RPA(Robotics Process Automation)の記事について今月は主に記事を書いていました。

内部リンクを貼るように意識していただけに、直帰率の増加は少し意外に感じました。

 

100記事に到達するまでは、この直帰率と平均セッション時間に関しては気にせずにやっていきたいと思います。

 

最も読まれた記事ベスト3

ブログ開始 4ヶ月目で最も読まれた記事は以下になります。

 

RPAを今月から初めて書いていますが、いきなりトップに躍り出ました。

 

RPAの記事は今後も更新していきたいと思います。

 

それでは早速ご紹介します。

 

ベスト1

関連記事

ecoslymeです。 最近流行りのRPA(Robotics Process Automation)。特に日本ではWinActorという、NTTデータが提供しているRPAロボットが非常に高いシェアを占めてい[…]

 

これは非常に嬉しいです。

かなり気合を入れて書きました。

 

今まで欲しかった機能ですが、Webをいくら検索してもヒットしませんでした。

どうせなら自分で作成してしまおうということから、システムに全く詳しくない私がWebを検索しまくって強引に機能を作りました

 

WinActorを利用されている方からは大好評を頂いています。

こういったWebの情報をまとめて、使える機能にして記事をまとめるということに価値があると認識できました。

 

ベスト2

関連記事

ecoslymeです。 ネットを調べると、USCPAの合格率は50%の社会人に取得しやすい資格といった、難易度が低い資格というようなことが全面に押し出されていますが、本当にそうなのでしょうか? […]

 

これは記事のタイトルを数回変更しました。

それが功を奏したのか、いい感じに検索されるようになってきました。

 

英語と分析力の両方の力を試された記事でした。

着々とPV数が増えてきています。

 

USCPA受験者のバイブルとなるブログとなっていきたいです。

 

ベスト3

関連記事

ecoslymeです。 コスパ最強との呼び声の高いUSCPA(米国公認会計士)。 その所以はUSCPAの資格を取得すれば、転職のハードルが非常に下がるということ。 […]

 

USCPA転職関係の記事です。

みなさん、転職にはやはり興味があるものと思われます。

 

30代でも40代でも未経験で監査法人に転職できるというコスパ最強の資格です。

年収1,000万円も夢ではありません

 

また、カテゴリでUSCPAを選択すると一番上に表示されるようにしているので、気になってクリックするという方が多いのではないかと考えます。

 

Googleの検索でもそうですが、上にある記事がクリックされやすいのは自分のブログでも同じなのかと思います。

 

気になったところ

Googleから正常なサイトとして認識され始めるのが、ブログ開始から3ヶ月後と非常によく聞きます。

 

MOZ DA PAというサイトを使って、ドメインパワー(ブログの戦闘力のようなもの)を調べてもずっと”0“のままです。

 

“0”という数字はおかしいと思ったので、MOZ  BARを使用してみると、ドメインパワーは”1“でした。

最低が”1“だと思うので、このMOZ BARの方の数字を信用してみていきたいと思います。

(それにしてもずっと”1″は萎えてきますね、、、)

 

本当に4〜6ヶ月目からGoogle先生に認められ、PV数が爆上がりするのか期待と不安でいっぱいな感じです。

仮に激増しなくても、100記事は書き上げたいと思います。(100記事書いたらPV爆上げしたというブログも多数ありました)

 

初めて行ったこと

  • カテゴリを追加しました。RPAフレームワークです。

1カテゴリで20記事以上は書いていきたいと考えています。

記事を書きつつ、自分の知識も増やしていくという一石二鳥スタイルでやっていければと思っています。

 

  • 初心者でも投稿した記事をすぐにWebの上位へ表示させる裏技のような方法をしています。うまくいったら記事にして書きたいと思います。(記事ベスト1のRPAの記事がそれです)

 

  • Twitterでフォロワーを増やす活動をしています

https://twitter.com/home

 

RPA関連のTwitterをフォローして、フォローバックして貰えるように努めています。

 

オススメの本を紹介します

ブログを書くにあたり、とても勉強になった本なので紹介させて頂きます。

 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

 

完全版というだけあって非常に分かりやすいです。今後10年以上は売れ続けるGoogleアドセンスの教科書でしょう。

ブログ初心者であっても必須アイテムです。

 

本気で稼げる アフィリエイトブログ

 

読んでいて非常に参考になります。

 

こちらの本では、Word Pressではなく、最初ははてなブログを推しています。ここは意見が分かれるところかもしれません。

内容としては図が多いので読みやすく、 初心者には必須アイテムかと思います。

 

 

沈黙のWebライティングWebマーケッター ボーンの激闘

この本は、理系の私にとって衝撃というよりハッとさせられる内容が多かったです。

漫画でストーリーが進んでいきますが、要所要所で文章のまとめで大事なことを説明していきます。

 

ブログのライティングって、理系の私のとってはどうせ文系的な文章を書くだけでしょ?と少しバカにしていたものがありました。

ですが、この本を読んでみるとこれは文系ではなく、ライティングスキルという理論に基づいた理系の文章能力だと思い知らされました。

 

感情論というものは文系的発想と思うかと思いますが、思考を分解して考えてみればそれはもう理系の理論となっています。

つまり、データに基づいて文章を感情的に書いていくということが、どれだけ読者の心を動かすのか。。

 

この本に出会えてよかったと思っています。

 

ちなみに、この本に習って記事を少しリライトしたところ、8ヶ月間何も反応がなく0だったアフィリエイトが、一気に4つ成約しました。。。

 

威力はんぱねえぇ。。。

 

ですがまだまだ私の記事は雑な構造、文章になっているため理想的な記事や構造に仕上げる必要があるなと、痛感した1冊です。

 

これからも、いろいろな本を読んで必要なスキルを磨いていけば、Tsuzukiさんのような1年で月100万円稼げるブロガーになれるのかなと、淡い期待を抱いています。

 

最後に

 

とりあえずは、ブログを4ヶ月間継続できてよかったと思います。

着実にPV数が伸びていおり、日々のGoogleアナリティクスのチェックが楽しくなってきたので、心は変に折れなさそうです。

 

5ヶ月目は勝手にPVが増加することを期待して、PV増加を意識せずにフレームワークRPAの記事を増やして、自分のスキルアップを意識していきたいと思っています。

 

目標としては7ヶ月目10,000PVです。

特記ブログなので、伸びは遅いですが6ヶ月間の助走期間を経て、7ヶ月目には結果を出していきたいと思います。

 

引き続き、5ヶ月目でも同じようにご報告したいと思いますので、私と同じようにブログ初心者でモチベーションを上げたい方に良いご報告ができるように頑張ります。

 

関連記事

ecoslymeです。 ブログ開設して5ヶ月が経ちましたので、その結果を紹介させて頂きます。ブログ運営の記事は今回が5回目となります。 ブログもなんとか続けられましたが、4ヶ月目と[…]

ブログに挑戦してみたくなった人は、以下の記事をご覧ください。

 

  • ブログの仕組みをしっかり知ってから始めたい人向け

WordPressブログの始め方を分かりやすく解説【初心者向け】

 

  • ブログをすぐにでも始めたい人向け

【最速設定】WordPressブログをすぐに始める方法【初心者向け】

<SEO順位検索ツール(神)>

 

有名なブロガー達にと言わせしめた逸材です。

本気で収益アップを狙うなら必須のツールです。

(その分値が張るので、大幅な収益アップを目指していない人はやめた方が良いです)

 

Mac向け   :Rank Tracker(ランクトラッカー)

Windows向け   :GRC

 

(参考記事):【Rank Tracker】有名ブロガーおすすめ最強ブログツール

<おすすめの有料テーマ4選>

 

ブログを始めた人は、有料テーマの設定は必須です。

テーマの導入で、SEO対策デザイン設定の大幅な時間を削減しましょう。

 

THE・THOR(ザ・トール)

アフィンガー6(AFFINGER6)

ストーク(STORK)

スワロー(SWALLOW)

<早めに登録しておくべきASP>

 

ブログでマネタイズを考えている人は、以下のASPへの登録を早めにしておきましょう。

もちろん登録は無料です。(ブログ記事の質や量が足りない人は、提携却下される可能性があります)

 

A8.net

アクセストレード

バリューコマース

もしもアフィリエイト

afb