注目キーワード
  1. RPA
  2. Tableau
  3. ブログ

【ブログ】初心者が150記事書いたらえらいことになった

ecoslymeです。

 

ブログを始めて、はや1年半以上が経ちました。

 

なんとこの記事が記念すべき150記事目です!

 

ブログ開始当初は3ヶ月間で70数記事書けていましたが、4ヶ月目くらいから執筆のスピードが失速してしまい、150記事を書くのに結構かかってしまいました。

 

困っている人
ブログを描き続けると本当にPV数は上がるの?収益は上がるの?
困っている人
ブログを続けて何かメリットでもあるの?ブログ書き続けないと死ぬの?

 

会社で働きながら趣味でブログを書いている人もいれば、副業として収益を得るためにブログを書いている人様々だと思います。

 

社会人にとっては価値の高い休日や夜の一休みの貴重な時間に、体力を削ってブログを書いて何の意味があるのでしょうか?

 

そこでこの記事では、ブログ初心者が150記事を書くとどうなるのか、ご紹介したいと思います。

 

前回のブログ運営の報告から間が空いてしまいましたが、今回は少し視点を変えてご紹介していければと思います。

※私は平均10記事/月くらいの更新頻度です。毎日更新されているプロブロガー様と違い庶民派だと思ってます

 

前回のブログ運営の記事はブログ開始して12ヶ月目の記事です。読まれていない方は是非こちらもお読みください。

関連記事

ecoslymeです。 ブログ開設してようやく、1年が経ちました!!! なんとかブログを1年続けてこられて感無量です。 12ヶ月目は引き続き会社の仕事が激務化して[…]

 

ブログは面白く可能性が青天井なので、少しでも多くの方にブログの面白さをわかって頂ければ嬉しいです。

 

PV数(閲覧数)と記事数の推移について

ベクター お金

まずは気になるPV数(閲覧数)記事数の推移についてご紹介します。

 

PV数(閲覧数)と記事数について

PV数と記事数の推移ですが、下の図を見て貰えば分かるように11ヶ月目(2020年5月)で爆死しています。

 

いわゆるGoogleのコアアルゴリズムのアップデートで死にました(泣)

このまま伸び続けると勝手に思い込んでいただけに、ショックが大きかったです。。

 

記事数に関しては、最初頑張って書いていましたが、途中から1ヶ月あたり3,4記事の執筆という状況になっています。

 

これは、仕事が激務化した(残業100時間とか)ことと、今まで書いた記事のリライトを結構やっていたことが要因です。

 

改めてPV数の推移を見てみると、11ヶ月目に爆死はしているものの、なんとか持ち直している感じです。

 

また、2020年12月にもGoogleのコアアルゴリズムのアップデートがあったのか進行中なのか分かりませんが、PV数が戻り始めるのではないかという動きがあり、かなり期待しています。

 

土日はここ最近では、200PV〜250PV/日だったのが、先日の土曜日ではまさかの400PVと大幅に増えており驚きました。

 

ブログの詳細

ブログの各期間の詳細な情報については以下のシートに載せていますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。

 

ユーザー数の推移、平均セッション時間、直帰率などのデータが見れます。

 

※スクロールで動かせます

期間1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目7ヶ月目8ヶ月目9ヶ月目10ヶ月目11ヶ月目12ヶ月目13ヶ月目14ヶ月目15ヶ月目16ヶ月目17ヶ月目18ヶ月目
新規記事数21 記事24 記事23 記事14 記事10 記事5 記事7 記事6 記事7 記事5 記事4 記事3 記事4 記事3 記事3 記事4 記事2 記事2 記事
総記事数21 記事45 記事68 記事82 記事92 記事97 記事104 記事110 記事117 記事122 記事126 記事129 記事133 記事136 記事139 記事143 記事145 記事149 記事
PV数4048761,7992,7443,2854,8176,9749,82213,38617,66720,07214,31514,22314,93912,61212,90714,62514,160
PV数/記事1919263336506789114145159111107110919010195
ユーザー数(人)270 人703 人1,330 人1,749 人2,784 人4,232 人6,388 人9,115 人11,587 人13,913 人10,230 人10,329 人10,930 人9,140 人9,606 人10,665 人10,339 人
セッション数3869921,6862,0983,4025,0577,43410,58713,63515,89511,52111,72012,41010,45910,88812,13411,707
ページ/セッション2.271.811.631.571.421.191.161.261.181.261.241.211.201.211.191.211.21
平均セッション時間(分:秒)1:461:371:251:191:031:091:061:021:060:580:570:540:510:530:460:470:47
直帰率64.5%75.3%78.8%80.8%84.7%84.1%86.0%86.7%86.1%87.2%87.7%88.3%88.2%88.5%89.2%89.2%88.9%
検索流入21.1%48.6%64.4%82.0%91.6%90.9%92.8%95.8%94.4%94.4%94.5%93.8%94.5%92.8%92.7%93.2%93.6%

収益について

実はブログの収益については毎度口を濁してきていましたが、実はブログ開始10ヶ月目位から余裕で収益5桁がほぼ毎月発生、確定しています。

 

収益についてコメントすると急に胡散臭くなるので、あまり言わないようにしています。

 

個人的には「マジか、えらいことになったな、、、」との感想です。

まさかWeb上のブロガーが言っていたことが本当にあり得たとは、、、

 

ちなみに、利用しているメインのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)は以下の5つです。

ブロガーの人は必ず登録している基本のASPなので、登録していない人は登録しておいた方が良いと思います。

 

  • おすすめのASP

 

Googleアドセンスもクリックされない日は無いです。

Googleアドセンスのクリックは、毎日チェックしていても面白いし、クリックされると嬉しいです。

 

ブログを通じて思ったこと、得たメリット・スキル

ブログを約1年半、150記事書いてきて、思ったこと得られたメリット・スキルについてご紹介したいと思います。

 

ブログを書き続けて思ったこと

ブログを書き続けて思ったことをいくつか書き上げます。

 

良い趣味

一つ目は、良い趣味ができたということでした。

 

今まで、暇な日は何して過ごそうかと考えたり、とても非生産的な生活をしていましたが、ブログを書くことによってメリハリがつくようになってきました。

 

ブログを1記事書き上げるだけで心のわだかまりがなくなり、休みの日をグダグダ過ごしてしまった罪悪感にかられることがなくなりました。

 

ワクワク感

2つ目は、なんと言ってもワクワク感です。

 

一生働き続けたいと思っていない人なので、不労所得ができれば働かなくてすみます。

 

Youtuberに代表されるように、一時期でも大きな利益を得ることができれば、あとは資産運用とかしていれば死ぬほど働く必要はありません。

 

そんな夢のような環境に一歩近づけると考えると、ワクワクしてきます。

 

また、自分の書いた記事が多くの人に読まれて、誰かに影響を与えることができたのであれば、何者にも変えがたいご褒美となります。

 

人とのつながり

1年半もブログを続けていると、誰かに記事を引用されたり、誰かから問い合わせがきます。

 

自分の記事が読まれているんだ、とか思えてきて人とのつながりが面白くなってきます。

 

本業の仕事での問い合わせは正直対応が面倒な気持ちしか無いですが、自分のブログへの質問や問い合わせは意外と嬉しいです。

 

Twitter(@ecoslyme)もやっていますが、Twitterの方でも時々問い合わせや、記事に関しての質問、コメントがくるので生きている実感(?)を感じることができます。

 

ブログを通じて得られたメリット・スキル

ブログを通じて得られたメリットやスキルについてもご紹介したいと思います。

 

Webの仕組みの理解

当たり前のことですが、Webの仕組みを理解することができます。

 

私のブログはWordPressで書いていますが、プラグインの導入とか、サーバーの契約とか最初は色々知識がなくて苦労しましたが、Web周辺の知識を身に付けることができました。

 

このWeb周辺の知識は、今後も腐ることなく生かしていくことができます。

 

Eコマースの時代になってきたこの時代ではいつかは身につけなければならないスキルです。

 

新しいことについていけなければ、職場の老○の方々と同じ道を歩んでしまいます。

 

自分が年老いたときに、知らない流行りの知識についてコメントを求められれば、若者に対してはとりあえずキレておけば良いと言った発想にならずにすみます。

 

仕事で使うスキルの勉強

仕事で役立つ知識やスキルを、ブログを通じて勉強することができます。

 

休日や会社が終わった後に、仕事関係の勉強をしたいと思わない人も多いのではないでしょうか?

 

ですがブログの場合、「何か書けば誰かが読んでくれてさらに収益にも繋がる可能性がある」というモチベーションがあるので、例えばエクセルの技術も自ら率先して勉強することができます。

 

エクセルで知らない知識や、仕事中に求められた技術があれば、それを文字に起こして備忘録としてブログを利用することも可能です。

 

以下の記事にエクセルの知識をまとめているので、忘れてしまった知識などはWeb上で検索して思い出すことができます。

関連記事

ecoslymeと申します。 このサイトは、日々の仕事や研究等でデータ集計やデータ加工に時間をかけている方々に見て頂き、少しでも時間節約のお役に立てればと思い設立しました。 […]

 

エクセルで横持ちのデータを縦持ちに変換(ピボットテーブルのデータを元データに戻すイメージ)するマクロなどは、私の記事をWebで探してきて、マクロを実行したりしています。

 

人のPCでもできるので、無駄なやり方解説などの時間を割く必要がありません。

関連記事

ecoslymeです。 エクセル(Excel)のデータで、横持ち(推移表・マトリクス表)になっているデータを縦持ちにしたいと思っている方は多くいるのではないでしょうか。 データの横持ちとか[…]

 

場合によっては、何かエクセル関連などで質問があったときに、自分の書いた記事を会社でその人にメールするだけで対応時間が短縮されることもあります。(変に勘繰られたく無いので、あまりやっていませんが)

 

マーケティング能力の上昇

ブログをやっていると、Webマーケティング能力が必然と上がってきます。

 

どうやれば自分の記事が読んでもらえるか、そもそもこのキーワードでブログが読まれるのか、など考えることがたくさんあって非常に勉強になります。

 

このマーケティング能力はブログだけでなく、会社の仕事でも生きてきます。

 

局所的な部分しか見ていなかった自分が、全体最適などを考えて戦略を考えていくことができるようになりました。

 

以下の記事では、ビジネスフレームワークについてまとめており、仕事で行き詰まって、何をすれば良いか分からなくなったときに考える考え方をまとめています。

 

Web上では、ビジネスフレームワークがまとまった一覧リストの記事がなかったので、自分で作ることにしてみました。

関連記事

ecoslymeです。 皆さんは仕事で行き詰ってどうしたら良いか分からない、といった状況に陥ったことはありませんか?おそらくほとんどの人があるのではないでしょうか。 できることは全[…]

 

ブックマークなどしてもらえると作った甲斐があります。

 

出費の削減

ブログが趣味になったので、土日に目的もなく色々なところに出かけて散財するということがなくなりました。

 

基本的にカフェを探して、そのカフェでMac Bookを開いて記事を書くというルーティンが生まれました。

 

逆に、各地のお洒落な作業しやすいカフェを探すという有意義な目的が新たに生まれたような感じです。

 

カフェだと、お洒落な個人店だけでなく、Cafe Veloceやドトールなどのチェーン店も作業がしやすい(席がやや広い、Wifiがある)ため、費用も安く済み、コーヒーだけだと300円かかりません。

 

無駄な出費が減りました。

 

ブログを今すぐにでも始めるべき理由

ベクター 航海

ブログはワクワク感を得られると言いましたが、ではどのくらい魅力的なのでしょうか。

 

①ブログを3年以上継続すること、②ブログを1日3時間ほど継続する事、この2つを実行すると、月20〜50万円程度の収入を得られる可能性が大きく高まります

(ブログを毎日更新というレベルまで必要はないと思います)

 

仮にあなたが社会人だとして、ブログを継続して3年以上、1日3時間ほど続ける事がどれほど難しいかは分かるかと思います。

 

しかし、それに見合うだけの見返りがある事もまた事実です。

 

「資格の勉強を1日2〜3時間」であったり、「会社で1日2〜3時間残業」していたところで、収入がこれほど伸びるでしょうか?

 

ブログがトレンドブログではなく、資産ブログ(時間が経っても情報がすぐに古くならない)であれば、ブログの更新をしなくても収入が減りません。

 

ブログを始めてもすぐには成果は出ないので、あなたも1年後を見据えて今からブログに挑戦してみませんか?

 

ブログに興味が湧いた方は、以下の記事を読めばすぐにブログを始められます。

関連記事

ecoslymeです。 世の中が副業OKの流れになってきて、副業としてブログを始めたいと思っている人は多いのではないでしょうか? 困っている人副業でブログを始めたいけど、まず何[…]

 

ブロガーがどれだけ稼いでいるか、客観的な分析もあるので気になる人は以下記事をご覧ください。

関連記事

ecoslymeです。 ブログを始めたけれども、一向に収益化ができない。「本当にブログで収益化って出来るの?」と疑問を持っている人も多いのではないでしょうか? 困っている人[…]

 

最後に

ベクター 喜び

ブログのPV数が11ヶ月目から激減してしまいやる気がなくなりかけていましたが、なんとか1年半続けることができています。

 

ブログの書き方や、抑えるポイントが分かってきたので効率的に記事が書けてきているように思っています。

 

自分の書いた記事は、自分の子供のようなもので、他人から褒められるとかなり嬉しいです。

 

また、自分が生きてきた証をWeb上に記録することができます。

 

ブログを通じて学べることが多く、日々のモチベーションの維持や活力アップに貢献しており、なんと言っても努力が実を結ぶ結果にも十分なり得るので、これからも続けていきたいと思います。

ブログに挑戦してみたくなった人は、以下の記事をご覧ください。

 

  • ブログの仕組みをしっかり知ってから始めたい人向け

WordPressブログの始め方を分かりやすく解説【初心者向け】

 

  • ブログをすぐにでも始めたい人向け

【最速設定】WordPressブログをすぐに始める方法【初心者向け】

<SEO順位検索ツール(神)>

 

有名なブロガー達にと言わせしめた逸材です。

本気で収益アップを狙うなら必須のツールです。

(その分値が張るので、大幅な収益アップを目指していない人はやめた方が良いです)

 

Mac向け   :Rank Tracker(ランクトラッカー)

Windows向け   :GRC

 

(参考記事):【Rank Tracker】有名ブロガーおすすめ最強ブログツール

<おすすめの有料テーマ4選>

 

ブログを始めた人は、有料テーマの設定は必須です。

テーマの導入で、SEO対策デザイン設定の大幅な時間を削減しましょう。

 

THE・THOR(ザ・トール)

アフィンガー6(AFFINGER6)

ストーク(STORK)

スワロー(SWALLOW)

<早めに登録しておくべきASP>

 

ブログでマネタイズを考えている人は、以下のASPへの登録を早めにしておきましょう。

もちろん登録は無料です。(ブログ記事の質や量が足りない人は、提携却下される可能性があります)

 

A8.net

アクセストレード

バリューコマース

もしもアフィリエイト

afb