注目キーワード
  1. RPA
  2. Tableau
  3. ブログ

【ブログ】開設2ヶ月目 ワードプレス初心者のPV数(アクセス数)と考察

ecoslymeです。

 

今回はブログ運営のことについて書きます。

ブログ開設して2ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介したいと思います。

 

果たして1ヶ月目と比べてどれだけ伸びているのか、、、

 

1ヶ月目のブログ運営報告は以下の記事をご覧下さい。

関連記事

ecoslymeです。 今回の記事は、他の記事と違いブログ運営のことについて書きたいと思います。ブログ開設して1ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介したいと思います。 なお、実際[…]

 

ブログ開設 2ヶ月目のPV数(アクセス数)と投稿記事数

 

それでは早速今月のPV数閲覧数)と投稿記事数について見ていきたいと思います。

 

PV数(閲覧数)について

2ヶ月目PV数876でした!

正直思ったより伸びなかったと思っています。。。

はてなブログだと1,2ヶ月目のPVはかなり多いとのことで羨ましい限りですが、気にしないようにしています。

 

WordPressは3ヶ月間耐えればボーナスステージが始まるということを信じて頑張っています。

なお、初月はGoogleアナリティクスとうまく連携されておらず、うまくデータを抽出できたのが2019/6/29からとなります。

そのため、今月(2ヶ月目)からGoogleアナリティクスの数字を利用します。

 

初月のPV数は、Word Press(テーマ:The Thor)に設定されている「総合閲覧数」の数字となります。

なお、自分の閲覧数(携帯含む)は全く含まれていません

 

The Thorの「総合閲覧数」について

ここで、The Thorの「総合閲覧数」について補足させて下さい。

このテーマ(The Thor)の閲覧数とGoogleアナリティクスの閲覧数に乖離があります。

 

例えば、投稿直後の場合にGoogleアナリティクスではリアルタイムで誰もユーザーがいないと表示されているにも関わらず、なぜか総合閲覧数の数字が増えてしまっています。

 

これは何度か確認しましたが、おそらく内部リンクを貼っている場合に閲覧数が水増しされる設計となっています。

この目的は何なのか分かりませんが、実際のユーザー数と乖離があることにご注意下さい。

SEO的にはもしかしたらこっちの数字が重要なのかもしれません。

内部リンクが重要などといったサイトが非常にあるので、これに関係するのかと想定しています。

 

下に、The Thorの「総合閲覧数」とGoogleアナリティクスのPV数との違いを載せます。

 

<The Thorの「総合閲覧数」とGoogleアナリティクスのPV数との違い>

 

ご覧頂ける通り、2ヶ月目ではThe Thorの「総合閲覧数」は1,241 PVに対して、Googleアナリティクスでは876 PVとなっています。

数字としては365 PVの差が生じており、割合にすると42%水増しされていることになります。

 

The Thorのテーマを取り入れた方は、この差について十分に注意する必要があります。

 

投稿記事数について

投稿数は2019/7月で24記事でした。

ブログ2ヶ月目にしては上出来ではないかと思います。土日も頑張って投稿し、1日に2記事投稿した日もありました。

また、平日も夜遅くまで書いたり、朝早く起きて書いたりもしています。

(この記事は朝の3時から書いています。なぜか早起きしました笑)

 

なお、意識していることとしては1ヶ月目と同様にクソな記事は書かない駄作は投稿しないということです。

最初から資産ブログとなるような記事を書くように頑張っています。

 

全記事の平均文字数は2,978文字でした。

ブログ開始当初は、Web上では1記事あたり1,000〜2,000文字は必要という意見が多くハードル高そうと思っていましたが、意外と継続して長文を書けるものだなと思いました。

 

カテゴリ別の記事数は以下となります。

カテゴリ名記事数備考
Excel20今月はExcelの記事を増やしました
USCPA12未投稿の記事を1記事作っています
ブログ運営4
ライフスタイル6
雑記3

 

以上の情報をまとめます。

※Googleアナリティクスは2019/6/29から使用開始

 

最も読まれた記事ベスト3

ブログ開始2ヶ月目で最も読まれた記事は以下になります。

エクセルとUSCPAをメインで記事を書いているのに、なぜかライフスタイルが1、2フィニッシュでした。

 

ベスト1

関連記事

ecoslymeです。 社会人になった方は一人暮らしを開始して、学生の頃住んでいた実家と違って部屋のレイアウトはガラッと変わった人もいるのではないでしょうか? 実家にいた頃は部屋に学習机が[…]

 

正直何で?という感じです。

ですが、筆者が自信を持って進める勉強に適した椅子なので、読まれて非常に嬉しいです。社会人の資格勉強にはもってこいです。

ライフスタイルは書いていて一番楽しい記事でした。

ライフスタイルが人気なので、今後も色々と書いていきたいと思います。

場合によっては大学受験を考えている受験生向けにも書こうと思っています。

 

ベスト2

関連記事

ecoslymeです。 会社から仕事が終わって家に帰ってきたときに、最近買った高級家具や高級家電があるとテンション上がったという経験はありませんか?私はそのタイプでした。 ただ見て[…]

 

これも正直なんで?という感じです。

ですが、私の非常にオススメな高級家電高級家具を多くの人に紹介できているのでとても嬉しいです。

 

ベスト3

関連記事

ecoslymeです。 この記事では、ピボットテーブルの基本的な使い方を説明します。ピボットテーブル(Pivot Table)はエクセル(Excel)の中にある機能です。 エクセルで、データがたくさん[…]

 

エクセルは今月頑張って記事数を増やしたので、来月は他のエクセルの記事が上位に来ることを祈っています。

私の記事ではエクセルの関数の紹介もしていますが、ただの関数の意味ではなく、実務ではどのように生かすのかということを視点に記載しています。商社で働いて営業と管理両方を経験した私が、実務に特化した内容にしていきたいと考えています。

理想としては、今後会社に新人や転職者入った際にこのブログを見ればエクセルの使い方などが分かり、同じような質問を色んな人からされないようにすることです。

つまり、新人等に質問されたらこのブログを見てと言って、楽したいだけです(笑)

 

気になったところ

上で説明しましたが、The Thorの総合閲覧数とGoogleアナリティクスのPV数の差異は非常に気になっています。

1ヶ月目は総合閲覧数で404 PVなので、実際にはもっと少ないということになります。

 

7割掛けがGoogleアナリティクスの数字とすると、404×0.7=283 PVとなります。

逆に考えれば、283 PVから876 PVに増えていると捉えられるので、PV数としては3倍増しになっている可能性があります。

 

3ヶ月目の結果が楽しみになります。

 

初めて行ったこと

  • Amazonアソシエイトバリューコマース楽天アフィリエイトに登録しました。

Amazonアソシエイトに関しては、一度落とされてから次の申請で合格しました。

ブログ紹介の箇所を気合を入れて書きました。どのようにして商品を紹介していくのかを詳しく書きました。

審査が厳しくなっているみたいですので、皆さんの参考になれば幸いです。

※Webを見ていると、Amazonアソシエイトの審査はGoogleアドセンスより厳しいといった意見も多かったです

 

  • Twitterを始めました

https://twitter.com/home

 

SNSとしては今のところ、Twitterのみを考えています。

 

  • 記事のタイトルをリライトしました

記事のタイトル文字数が32〜36文字位が良いとのことでしたので、名前を分かりやすくして、SEO対策しました。

タイトル文字数変更後は著しくPV数が減りましたが、n数が少ないのでこの影響かは不明です。

 

  • ブログのタイトルを変更しました

東大卒 USCPA 商社マンが教える最高の仕事術」から「エコスラブログ」へ変更しています。

ブログのタイトルはシンプルが良いと思い、早い段階でブログタイトルを変更してこちらにしました。

 

オススメの本を紹介します

ブログを書くにあたり、とても勉強になった本なので紹介させて頂きます。

 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

 

完全版というだけあって非常に分かりやすいです。今後10年以上は売れ続けるGoogleアドセンスの教科書でしょう。

ブログ初心者であっても必須アイテムです。

 

本気で稼げる アフィリエイトブログ

 

読んでいて非常に参考になります。

 

こちらの本では、Word Pressではなく、最初ははてなブログを推しています。ここは意見が分かれるところかもしれません。

内容としては図が多いので読みやすく、 初心者には必須アイテムかと思います。

 

沈黙のWebライティングWebマーケッター ボーンの激闘

この本は、理系の私にとって衝撃というよりハッとさせられる内容が多かったです。

漫画でストーリーが進んでいきますが、要所要所で文章のまとめで大事なことを説明していきます。

 

ブログのライティングって、理系の私のとってはどうせ文系的な文章を書くだけでしょ?と少しバカにしていたものがありました。

ですが、この本を読んでみるとこれは文系ではなく、ライティングスキルという理論に基づいた理系の文章能力だと思い知らされました。

 

感情論というものは文系的発想と思うかと思いますが、思考を分解して考えてみればそれはもう理系の理論となっています。

つまり、データに基づいて文章を感情的に書いていくということが、どれだけ読者の心を動かすのか。。

 

この本に出会えてよかったと思っています。

 

ちなみに、この本に習って記事を少しリライトしたところ、8ヶ月間何も反応がなく0だったアフィリエイトが、一気に4つ成約しました。。。

 

威力はんぱねえぇ。。。

 

ですがまだまだ私の記事は雑な構造、文章になっているため理想的な記事や構造に仕上げる必要があるなと、痛感した1冊です。

 

これからも、いろいろな本を読んで必要なスキルを磨いていけば、Tsuzukiさんのような1年で月100万円稼げるブロガーになれるのかなと、淡い期待を抱いています。

 

最後に

 

ドメイン登録から3ヶ月経てば、google先生に認められてPV数が劇的に増えるとのことです。

また、ブログ2ヶ月目となり挫折する人はすでに挫折している期間です。

 

記事数もそれなりに投稿出来ているので、今後も3ヶ月目のPV数爆増を夢見てモチベーションを保ちつつ頑張っていきたいと思います。

 

引き続き、3ヶ月目でも同じようにご報告したいと思いますので、私と同じようにブログ初心者でモチベーションを上げたい方に良いご報告ができるように頑張りたいと思います。

 

関連記事

ecoslymeです。 ようやくブログ開設して3ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介します。ブログ運営の記事は今回が3回目となります。 果たして、2ヶ月目と比べてどれだけ伸びてい[…]

ブログに挑戦してみたくなった人は、以下の記事をご覧ください。

 

  • ブログの仕組みをしっかり知ってから始めたい人向け

WordPressブログの始め方を分かりやすく解説【初心者向け】

 

  • ブログをすぐにでも始めたい人向け

【最速設定】WordPressブログをすぐに始める方法【初心者向け】

<SEO順位検索ツール(神)>

 

有名なブロガー達にと言わせしめた逸材です。

本気で収益アップを狙うなら必須のツールです。

(その分値が張るので、大幅な収益アップを目指していない人はやめた方が良いです)

 

Mac向け   :Rank Tracker(ランクトラッカー)

Windows向け   :GRC

 

(参考記事):【Rank Tracker】有名ブロガーおすすめ最強ブログツール

<おすすめの有料テーマ4選>

 

ブログを始めた人は、有料テーマの設定は必須です。

テーマの導入で、SEO対策デザイン設定の大幅な時間を削減しましょう。

 

THE・THOR(ザ・トール)

アフィンガー6(AFFINGER6)

ストーク(STORK)

スワロー(SWALLOW)

<早めに登録しておくべきASP>

 

ブログでマネタイズを考えている人は、以下のASPへの登録を早めにしておきましょう。

もちろん登録は無料です。(ブログ記事の質や量が足りない人は、提携却下される可能性があります)

 

A8.net

アクセストレード

バリューコマース

もしもアフィリエイト

afb