注目キーワード
  1. RPA
  2. Tableau
  3. ブログ

【ブログ】グーグルアドセンス審査に約1週間で一発合格した時の内容公開

ecoslymeです。

 

つい先日、グーグルアドセンスGoogle Adsense)の審査が終わり、合格の連絡がありました。

ようやくブロガーの第一歩を踏み出せた感じなので、正直ホッとしています。

 

他のブログを見ていると、グーグルアドセンスの審査に○○回不合格(泣)、とか○回不合格後ようやく合格!、といった内容が散見されました。2019年では審査を通過することが非常に難しくなっているという記事も見かけます。

 

私もこの記事などを読んでいて少し焦りましたが、結局のところ一発で合格できました。その時の私のブログの状況や、どのようなことを意識していたかなどを説明したいと思います。

 

ブログを本格的に始めて約1週間ではありますが、私と同じように早くグーグルアドセンスの審査に通過して、ブロガーのスタート地点に立って早く次のステップに行きたいと考えている人は多くいらっしゃると思いましたので、少しでも情報を共有出来ればと考えてこの記事を書かせて頂いております。

 

このブログについて

ブログは2019年の6月に初めて始めました。前にはてなブログをやっていた等の経験はなく、全く初めてのブログ作成となります。

 

なお、WordPressXサーバーを利用しており、テーマはThe Thor(ザ・トール)となります。

(WordPressの使い方が全くわからず、またブログがどのような仕組みになっているのかも分かっていなかったため、最初理解するのにかなり苦労しました。)

 

当ブログは雑記系ブログを目指してはおらず、「社会人や学生が日々の仕事で行っている業務をもっと効率的に行うことによって、快適なアフター5を過ごせるように」なるような仕事術を紹介する特化型ブログとなります。

 

主にエクセル(Excel)アウトルック(Outlook)の使い方などを解説していきたいと考えています。

 

ついでに私の所有しているUSCPAという資格がどのようなものかについても紹介しています。

 

その他、この記事のようにブログ作成にあたって、読者(特にブログ初心者)が気になるような内容があれば、それを解決できるような便利な方法を紹介する、といったことを考えています。

 

約1週間で審査一発合格した時のブログ状況について

 

それでは、具体的にブログ開始から約1週間目のブログの状況についてご紹介したいと思います。

 

下に当時の状況のデータがありますので、まずはご覧下さい。

No.タイトルカテゴリー日付投稿日最終更新日本文
文字数
総合
閲覧数
1【エクセル】Vlookup関数の使い方Excel公開済み2019年6月20日2019年6月20日1,9840
2【USCPA】USCPAの4科目(FAR、BEC、AUD、REG)の概要と主観的な難易度USCPA公開済み2019年6月18日2019年6月18日4,1190
3【USCPA】USCPAの問題はどんなレベル? 実際に問題を解いてみましょうUSCPA公開済み2019年6月17日2019年6月17日2,4780
4【USCPA】USCPAの受験資格は? 海外の大学を卒業していないとダメなの?USCPA公開済み2019年6月17日2019年6月17日3,9570
5【USCPA】USCPAの本当の合格率は? 挫折した人はどれ程いるの?USCPA公開済み2019年6月15日2019年6月18日3,5240
6【USCPA】USCPA 資格取得の難易度は?USCPA公開済み2019年6月15日2019年6月16日3,1393
7【USCPA】USCPAの資格取得に必要な勉強時間USCPA公開済み2019年6月14日2019年6月21日5,18724
8【SEO】他人のブログのアクセス状況を確認する方法 〜Similar Web〜SEO公開済み2019年6月14日2019年6月14日1,2950
9【USCPA】おすすめの資格 USCPAとは何か?USCPA公開済み2019年6月13日2019年6月17日2,8730
10【SEO】ブログ題材 おすすめの検索サイトSEO公開済み2019年6月12日2019年6月18日2,1164
11【エクセル】ピボットテーブルとは何か? 便利な使い方を紹介しますExcel最終編集日2019年6月5日2019年6月20日1,84418
12最高の仕事術 〜エクセル〜Excel公開済み2019年6月3日2019年6月18日35420

 

No.は投稿日が新しい順から並んでいます。No.12が一番古いブログ記事となります。

 

No.11に関しては、途中まで作成はしていますが最後まで作成していないため公開していません

No.12に関しては、自己紹介のような内容のため文字数が354文字と非常に少ないです。

 

この No.11と12の記事はブログを始めてみて試しにテスト投稿した(投稿しようとした)記事のため、この時には本格的にブログを始めてはいません。

 

初心者ですので、閲覧数がほとんどないことは気にしていません。

 

実際に記事を本格的に書き始めたのは2019/6/12(水)からになります。

グーグルアドセンスの審査に申請したのが2019/6/18(火)AM4時です。(なぜかありえない程早起きしてました(笑))

 

グーグルアドセンスの審査で合格メールが来たのが2019/6/21(金)AM10時でした。

つまり、合格発表まで3日間ありました。1日後にメールが来てくれるものかと思いましたが、結局は1日で終わらないようですね。

 

ブログ開始後の6日目にグーグルアドセンス審査に申請9日目合格ということになります。

 

下記にまとめました。

項目日時ブログ開始から何日目か
ブログ開始(本格的に)2019/6/120日目
グーグルアドセンス審査の申請2019/6/18 AM4時6日目
グーグルアドセンス審査 合格連絡2019/6/21 AM10時9日目

 

グーグルアドセンス審査に関しての考察

上記のデータと申請中に行ったことを追記して、グーグルアドセンス審査に関しての考察を行いたいと思います。

 

投稿した記事に関する項目や内容のまとめと審査中の行動

項目詳細備考
記事数(審査申請時9記事9記事のうち、1記事は354文字のテストで行った自己紹介の記事です。実質8記事です。
記事数(審査合格時)11記事毎日記事の投稿が良いとされているようですが、1日サボっています。3日間で2記事の投稿です。実質10記事です。
合計の文字数(審査合格時)31,026文字
平均文字数(審査合格時)3,067文字/記事
記事の内容(審査合格時)USCPA:7記事

Excel:2記事

SEO:2記事

Excelの2記事のうち1つはテストで作成した自己紹介の記事です。

雑記ブログではなく、専門的な特化ブログです。

閲覧数合計69 view閲覧数07記事もあります。

 

審査中(3日間)に行ったことを下記にまとめます。

項目内容
お問い合わせフォームの作成お問い合わせのフォームが全くなかったため、ウィジェットのメニューとヘッダーに追加しました。

これがなかったため、1日で審査OKが降りなかったのかと想定しています。

プライバシーポリシーの作成Web上にあるテンプレフォームをコピペして自分流の内容に変更して、プライバシーポリシーを作成しました。ウィジェットのメニューに追加しています。

これがなかったため、1日で審査OKが降りなかったのかと想定しています。

サイトロゴの作成サイトロゴ(東大卒 USCPA 商社マンが教える最高の仕事術)のロゴを作成しました。背景色を同じにする方法が分からず苦労しました。

サイトロゴの図を作成する前はただの文字でしたが、そのままでも問題はなかったと思います。

自己紹介文の更新自己紹介ではExcelなどの仕事術を紹介すると言っておりましたが、USCPAの記事ばかりであったため、USCPAの記事もおまけに書きますよ、といったことを追記しました。

記事の方向性を明確にしています。

記事の投稿上の章で説明していますが、3日間で2記事を新規投稿しています。

 

なお、アクセス数を増やすようなことは行っていません。(友人にサイトにログインして貰ったり、書いた記事をSNSで投稿するなど)

 

9日間でブログ全くの初心者が、9記事(実質8記事)でグーグルアドセンス審査一発合格ということが、どれほどのレベルなのかが私はわかりませんが、いくつかのブログを拝見する限り効率良く合格できたのではないかと思っています。

 

そうなると、おそらく記事の内容が評価されたものと思います。

そのため、投稿した記事の内容についての考察を行っていきたいと思います。

 

投稿した記事の内容についての考察

いわゆる、特化ブログを私は書いています。

グーグルは絵日記のような雑記ブログより、このような特化ブログを評価していると考えられます。

 

雑記ブログの場合、確かに私が読者だったら面白い記事があればその人のブログを見ますが他の記事は見ないでしょう。今興味を持っている内容と全く違う内容の記事であれば興味がそそられませんので、Web検索画面に戻ってまた別の記事を検索します。

 

そうすると、グーグルとしても直帰率が高いと判断して価値の低いサイトと評価するのだと思います。

 

私の記事はグーグルアドセンス審査時には、主にUSCPAと関しての特化ブログでした。(Excelの記事はありません)

 

記事の内容も読者が気になる内容に絞って書いていますし、体験談その時感じたこと考察も色々と書いています。この部分が評価されたものと考えています。

 

また、関連記事が自サイト内に多くあるため、他の記事も読みたくなるような作りにしています。

英語の調査資料(160ページ)を読み解いて、自分なりの解釈と分析、解説をつけたりしている記事もあります。

 

画像も無料画像サイトから複数載せており、文字だけの記事にならないように工夫もしています。

 

仮にあなたがダイエットしたいと思っている時、誰かの体験談って気になりませんか?

 

理論的な話もあれば納得できるので面白いし、さらに筆者の体験談その時の心境などが書かれていれば読みたくなりませんか?

以上のことが、今回の決め手だったのではないかと考えています。

 

まとめ

  • 記事数は10記事以内でも問題なし
  • 審査中は毎日記事を投稿しないでもOK
  • ブログを本格的に開始して1週間でもOK
  • お問い合わせフォームプライバシーポリシーを作成することはおそらく必要
  • 記事の内容は絵日記のようなものではなく、読者が欲するような体験談や考察のある内容の記事
  • 記事の平均文字数は3,000前後でもOK
  • 閲覧数は関係ない

※これはどこまで少なくてOKかわかりませんが、価値のある文章を書くとなると最低でも2,000文字にはなると考えています。(私のUSCPAの記事の最低文字数は約2,000文字です)

 

オススメの本を紹介します

ブログを書くにあたり、とても勉強になった本なので紹介させて頂きます。

 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

 

完全版というだけあって非常に分かりやすいです。今後10年以上は売れ続けるGoogleアドセンスの教科書でしょう。

ブログ初心者であっても必須アイテムです。

 

本気で稼げる アフィリエイトブログ

 

読んでいて非常に参考になります。

 

こちらの本では、Word Pressではなく、最初ははてなブログを推しています。ここは意見が分かれるところかもしれません。

内容としては図が多いので読みやすく、 初心者には必須アイテムかと思います。

 

最後に

私がグーグルアドセンスの審査に一発合格できた理由について考察とともにご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

少し話はそれてしまいますが、商品を購入するまでのプロセスに、AIDMAの法則というものがあります。

 

AIDMAの法則は、以下の5つの要素があります。

  1. Attention(注意)
  2. Interest(関心)
  3. Desire(欲求)
  4. Memory(記憶)
  5. Action(行動)

 

この①〜⑤のうち、①〜④までを読者に行って貰うことを、グーグルはブロガーに期待していると思っています。

読者の注意も引けず、関心も持ってもらえず、欲求が生じず、記憶にも残らないブログって正直読む価値ないですよね。

 

⑤に関しては、あとは運というか読者のお財布事情次第という感じでしょう。

 

審査が年々難化しているという噂がありますが、審査の基準の大元となる土台の部分は今後も変わらないでしょう。

読者目線での本当に欲しい記事をかけるように、今後も頑張っていきたいと思います。

 

この記事が、今後グーグルアドセンス審査合格を目指している方々の助けとなれば非常に光栄です。

 

ブログ開始1ヶ月目の報告については以下をご覧下さい。

関連記事

ecoslymeです。 今回の記事は、他の記事と違いブログ運営のことについて書きたいと思います。ブログ開設して1ヶ月が経ちましたので、その結果をご紹介したいと思います。 なお、実際[…]

ブログに挑戦してみたくなった人は、以下の記事をご覧ください。

 

  • ブログの仕組みをしっかり知ってから始めたい人向け

WordPressブログの始め方を分かりやすく解説【初心者向け】

 

  • ブログをすぐにでも始めたい人向け

【最速設定】WordPressブログをすぐに始める方法【初心者向け】

<SEO順位検索ツール(神)>

 

有名なブロガー達にと言わせしめた逸材です。

本気で収益アップを狙うなら必須のツールです。

(その分値が張るので、大幅な収益アップを目指していない人はやめた方が良いです)

 

Mac向け   :Rank Tracker(ランクトラッカー)

Windows向け   :GRC

 

(参考記事):【Rank Tracker】有名ブロガーおすすめ最強ブログツール

<おすすめの有料テーマ4選>

 

ブログを始めた人は、有料テーマの設定は必須です。

テーマの導入で、SEO対策デザイン設定の大幅な時間を削減しましょう。

 

THE・THOR(ザ・トール)

アフィンガー6(AFFINGER6)

ストーク(STORK)

スワロー(SWALLOW)

<早めに登録しておくべきASP>

 

ブログでマネタイズを考えている人は、以下のASPへの登録を早めにしておきましょう。

もちろん登録は無料です。(ブログ記事の質や量が足りない人は、提携却下される可能性があります)

 

A8.net

アクセストレード

バリューコマース

もしもアフィリエイト

afb